ロッキングチェアー登場!!
こんにちは。ディレクターズ・ブログです。
外の気候が清々しい季節となりました。日差しは強くても、涼やかな風が心地よいのが雲仙ならでは。アウトドアタイプのロッキングチェアーを置いてみました~!!

知っている人は知っている。この場所に。

そして、まだお客様が着かない昼下がりにそっと座ってみる。・・・・ゆらゆら揺られてうっかり寝落ちしそうになりました。あぶないあぶない(笑)。

あっ!!座面に座るとき、ちょっとコツがいりますので、落ち着いてゆっくりとお乗りください!!
こんにちは。ディレクターズ・ブログです。
外の気候が清々しい季節となりました。日差しは強くても、涼やかな風が心地よいのが雲仙ならでは。アウトドアタイプのロッキングチェアーを置いてみました~!!

知っている人は知っている。この場所に。

そして、まだお客様が着かない昼下がりにそっと座ってみる。・・・・ゆらゆら揺られてうっかり寝落ちしそうになりました。あぶないあぶない(笑)。

あっ!!座面に座るとき、ちょっとコツがいりますので、落ち着いてゆっくりとお乗りください!!
こんにちは。ディレクターズ・ブログです。お部屋のアメニティ類をただいま改良更新中です!!
ホテルのオープンから、5月で満3年を迎えようとしています。そのなかで、お客様からのお声などを参考に、アメニティ類をただいま改良更新中です。たとえばボディソープ・シャンプー類。機能面・・・液体が滑らかに出てこない、容器が堅くて出しづらい、表記が見づらいなどのお声があり、今回AROMATHERAPY ASSOCIATES 社 (アロマセラピー・アソシエイツ社 )に変更いたしました。

英国発のブランドです。化学除草剤や農薬を一切使用せず、芳香植物から得たエッセンシャルオイルを使用しているそうで、優しく寄り添う感じが印象的な使いごこちです。
宿泊棟、女性用お顔のお手入れ品についても、当初、お客様はご自身のお使い付けをご持参されるのではという思いから、もしもお忘れになったら困るであろうメイククレンジングと洗顔料の2点を補助としてお入れしていたのですが化粧水と乳液のご要望が時々ありますので、メイククレンジング・洗顔・化粧水・乳液の4点セット(パウチ)をお入れするようにしました。
ECO(エコ)の時代ですので、紙箱などすぐに廃棄するものや、石鹸など毎日使い残りが出てしまうものはあえて省いております。ほかにもお客様のお声から、出来上がりしだいにご準備予定のランドリーバッグや液体ソープなど・・・気に入ってただければ嬉しいです。
こんにちは。ディレクターズ・ブログです。
ここ数日、寒い日が続いています。暖かい勢いにのって開花を急いでいたツツジも、ちょっとペースダウンしたかも(笑)・・・!
雲仙お山の情報館から届いたツツジの開花情報をお知らせします!
(下記は九州ホテル・中庭のツツジ画像です)

雲仙地獄周辺・・・・・5分咲から満開
宝原(ほおばる)・・・3分咲き
池の原・・・・・・・・・・2分咲き
仁田峠・・・・・・・・・つぼみ
妙見岳・・・・・・・・・固いつぼみ
国見岳・・・・・・・・・固いつぼみ
こんにちは。ディレクターズ・ブログです。
昨秋、ホテルを御利用されたかたには、この作風をご記憶のお客様、いらっしゃるかもしれません。ホテルの回廊に展示していました、熊本在住・作家 光武美沙希さんの作品です。「みっちゃん」というキャラクターを通して個性溢れる自画像を展開されておられます。

その光武美沙希さんの個展が、長崎市内・ココウォーク5階で開催されることになったそうです!!
4/22~5/16 「光武美沙希個展 あなたの、わたしの日常」
みらい長崎COCOWALK(ココウォーク)
5階 KOMINKAN 10:00~20:00
5/2・5/3は2日間限定でワ-クショップも開催します。
光武さんの作品は一度見たら忘れられないインパクトがあり、彼女しかつくることができない世界観が確立しています。長崎で、たくさんのかたに光武さんの作品をご覧いただけるのは、私としてもとっても嬉しいので力をこめて宣伝させていただきます(笑)!!私も是非見にいきた~い!!けど、連休とか旅のシーズンとか、まっただなか・・・行けるかなああ~(涙)???もしも行けなかった私のかわりに是非見に行かれてくださいませ~!!

こんにちは。ディレクターズ・ブログです。
週末の雨霧スパイラルからやっと抜け出せた4月10日(土曜日)。緑とお花が輝いております。

この時期限定の麗しさです。

光線などの具合がベストだったのか、CGパースのようなホテル全景が撮れました!我ながら、というか、I Phone のおかげ(笑)。
お庭で写真を撮られる場合、季節的に特にオススメの場所ですよ~!!

電話予約受付時間 9:00〜17:30