雲仙九州ホテルブログ

回廊の絵を入れ替え!!

こんにちは。ディレクターズ・ブログです。

九州地方を主として全国的な豪雨被害の広がりに心いためる
毎日です。心よりお見舞い申し上げます。
私共も、他人事ではありません。お客様の安全確保が第一
ですので、雨雲レーダーを欠かさずチェックし、戦々恐々
の気持ちで過ごしております。

そんなとある雨の日、糸島で活動されておられるアーチスト
のひとり、James Dover氏が来館されました。ホテルの回廊
を3月からアートの場として作品を飾ってくださっています。
展示のお約束は5月一杯だったのですがコロナの影響で3月
から5月までお客様がほとんど無かったことを知り、7月末
まで展示延長してくださっています!(涙)!
展示延長につき、作品の一部を入れ替えたいとの嬉しいお申し
出、ありがとうございます!!


雨と霧の日に関わらず、ご機嫌のDover氏。そばにいると
Happyな気分にさせてくれるのはお人柄!!



大きな作品もあります。夏らしくホワイトをベースに優しさや
爽やかさを感じます。


こちらはブラックをベースにホワイト・ブルー・シルバーの
テイスト。貫禄の中に落ち着きや、着物の帯柄のような和の
テイストも感じます。


左がDover氏です。(素敵なパートナーとご一緒に!)
全てを大きく包み込んでくれるような、優しいオーラを持つ
かたですよ~。糸島に行かれたら、ぜひアトリエへ!!

7月の2週目は風雨が激しく、回廊はオープンエアーのため
雨風が入り込み、作品を傷めてしまう可能性があります。
大きなものは安全を考慮して展示を取り下げている場合が
ありますのがどうかご了承ください。


「雲仙地獄カフェ」レポート!!

こんにちは。ディレクターズ・ブログです。


先日お伝えしていた、「雲仙地獄カフェ」レポート!!
いまのところ土日しか営業していないそうで、急いで行って
きました~!!


まずは場所ですね。
九州ホテルお隣の、旧・富貴屋さん方面へ。雲仙のバス停と
「雲か山か」さんが見えてきます。ここから右へ。


そしてまっすぐ、雲仙地獄遊歩道へ向かいます。


ゆるい坂道を進むと、看板が見えてきました!!


そして可愛いお店がそこにありました!!


メニューはこんな感じですね。


豆乳ドリンクは、このような形状で渡してくれます。
*注 決してシャンプーではありません(笑) *

その場で飲むもよし。お土産にもよし。飲んだ瞬間、豆乳
満載の味。豆腐好きにはたまらない。体に染み入る美味し
さ(喜)!!



食べると不思議と元気が出るヴィーガンドーナツもね!!
これを食べてお散歩頑張ろう!!

雲仙の美味しい空気と、足元からたちのぼる硫黄の
湯けむり、そして体にやさしいカフェメニューで、
美味しく健康になれそうです!!
今は土日限定での営業でスタートしています。
タイミングがあえばぜひどうぞ~。

雲仙地獄カフェ
土曜日 10:00~18:00
日曜日 9:00~17:00




雲仙地獄にカフェがオープン!?

こんにちは。ディレクターズ・ブログです。

雲仙地獄にカフェがオープン!?

YES!!まさに本日6月6日(土曜日)!!

その名も「雲仙地獄カフェ」!!



ワイルドな鬼のロゴとはうらはらに、メニューは
豆乳やヴィーガンドーナツと、とっても体に優しい
メニューです(笑)。


お店はこんな感じです。ちょこんとした小さなお店で
かわいいです。

場所は、お隣の旧富貴屋さんを越え、バス停から右に
雲仙地獄方向に入るとすぐ見えてきます。

しばらくは土日限定でオープンしているそうですよ。

行ったらまた報告します~!!




新スイーツ・The Mountain 完成!!

こんにちは。ディレクターズ・ブログです。

今日は新しいスイーツのお知らせ!!


カフェ御利用のお客様から「なにかスイーツはありますか?」
というお問合せを時々いただくこともあり、このたび新しい
スイーツを販売致します!!

メニュー開発にあたっては、「アフタヌーンティーの優雅で
上品な雰囲気のイメージかなあ‥」と思いましたが、インパク
トがあって写真映えするような、ちょっと遊び心のあるもの
にあえて致しました。

雲仙普賢岳の噴火から今年の2020年で29年。6月で30年目
になります。



旧ホテル時代、復興に向け、知る人ぞ知る「溶岩ドームアイ
ス」という、噴火でできた溶岩ドームに「早く緑が戻ります
ように」という願いを込めてその形状を模したオリジナル
スイーツを作っていました。

このたびこの平成新山アイスの令和版!?ということで、
アイス・カステラ・フレンチトースト、これらを3段に重ね
お山に見立ててボリュームもバージョンアップしたスイーツ、
その名も"Sweet Mountain(スイート・マウンテン)"。



本来お二人で取り分けて楽しめるスタイルで準備していました
が、Withコロナのご時世ですのでお一人様サイズで提供します。

2020年6月6日から発売!!(600円税別)
午後15時から夕方18時半まで2階カフェ・メローリッジにて
ティータイムの時間帯になります。

長崎県民のみなさまへ、お知らせです。

こんにちは。ディレクターズ・ブログです。


今日は、長崎県民のみなさまへお知らせです。

6月1日より、長崎県民のみなさま限定・宿泊施設応援
キャンペーンが始まります。外出自粛要請解除後、感染予防
対策を行いながら、地元から経済を再開していこうという
長崎県の取り組み、有難く思っております。
詳しくは、「ながさき旅ネット」公式HPをまずご覧ください。
以下の青い絵柄の「ふるさと再発見の旅」をクリックです!



クリックでひらくと、詳細が出てきます。



ポイントとして・・・

・おひとり様一泊あたり5000円を割引いたします

・期間は6月1日~7月31日まで
(予算が上限になったら締め切りもあるそうですので
お申込みはお早めをおすすめします~)
*長崎県民以外のかたも、6月19日以降の予約日から
対象となるそうですよ。(詳細はまだ未定)

・ながさき旅ねっとHP内の「宿泊割引申請書」を
ダウンロード印刷し、免許証などのコピーを添付、
必要事項をご記入の上ご持参ください。

・あらかじめ上記書類をご記入及び添付の上ご持参
いただきますとチェックインがよりスムーズになり
「密」を避けることができますのでご協力お願い致
します。


その他詳細をよくお読みになられて是非ご利用下さい。








戻る

電話予約受付時間 9:00〜17:30