まさに字のごとく「雲仙」なシーン!!

こんにちは。ディレクターズ・ブログです。


7月3日、19時ごろ。
降り続いていた雨がピタっと止み、重たい雲が一瞬
サーッと消え、あたりが急に明るくなったので、外へ
出てみました。



絹笠山にはまだ重たい雲がかかっていますが、さらに高い
上空は雲が上がり明るい青空が見え、二層の空になって
いました。
空の神様の「ご機嫌がいい」と「ご機嫌ナナメ」と、二つ
の感情を垣間見た気がしました。神様も感情がゆれる
こともありますよね。
さらにこの日は大きな虹も出ていたようです。
私は見逃してしまいました・・・残念!



場所を変えて屋上階へ。こちらでは、地獄の湯けむりと、
山の向こうには、モリモリとした雲海と夕陽が見えました。
飛行機の上で見るような雲海。
「雲仙」という名前はよく出来た名前だなあと、こんなとき
つくづく思います。まさに「雲」の中の「仙人」になった
気分。


数日間、九州地方、雨も小休止ですが、まだまだこれから
要注意。全国どちらの地域も油断できませんので、皆様も
どうぞお気をつけください。


戻る

電話予約受付時間 9:00〜17:30